AEAJアロマテラピーインストラクター紹介

アロマ講師

AEAJアロマインストラクター講師紹介

当スクールで検定講座やアドバイザー講座を担当している講師についてご紹介します。

 

講師

資格・著書

著書『アロマテラピーインストラクター試験合格問題集』BABジャパン

雑誌『セラピスト』2022.4月号 寄稿

取得資格

  • AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)認定アロマテラピーインストラクター
  • AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
  • AEAJ認定ナチュラルビューティスタイリスト
  • AEAJ認定環境カオリスト
  • AEAJ認定アロマハンドセラピスト
  • 日本ヴォーグ社認定フレンチメゾンデコール(カルトナージュ)講師資格

講師経歴

2006年(有)コスメチップス設立(~2015)。アロマテラピー関連商品やオーガニックコットン、フェアトレード商品の販売を行う。主にアルガンオイルやオーガニックコスメ、OECD基準をクリアした洗剤の販売など環境問題にも取り組む。取り扱いブランドは、がんこ本舗の「海へ・・」やナイアード、ボディクレイ、ロゴナ、今治オーガニック等。オーガニック製品を取り扱うネットショップの先駆けとなる。

2009年よりウェブマガジンにて美容関連のコラムを執筆。「キナリノ」や「スローライフコスメ」などでオーガニックスキンケアや化粧品成分などについてのコラムをを発信する。

2015年以降は美容関連の執筆をつづけながら、AEAJ日本アロマ環境協会の各種資格を取得。アロマテラピーについてのライター業務や講師業務を行う。

2022年、BABジャパンより「アロマテラピーインストラクター試験合格問題集」を出版。インストラクター資格取得のための問題集を作成。

アロマテラピーインストラクター問題集

 

アロマテラピーインストラクターとして考えること

小さいころから香りが大好きで、生活に花のたくさんある家庭で育ちました。春にはバラやつつじ、6月にはあじさい、秋には金木製など、季節によって庭から香ってくる花に癒されました。大人になってからも香りのある生活を続け、アロマテラピーにも関心をいただくようになりました。

また、もともと肌が弱かったために石鹸やシャンプーの成分にも関心が高まり、無添加製品やオーガニック製品に興味を持ちました。ある時ラベンダー精油が香る保湿クリームを使い気持ちが和らぐ体験をしアロマテラピーのとりこに。自分の大好きなものに囲まれる生活にあこがれて、オーガニック製品を取り扱うショップを開きました。自分が好きだと思ったものしか置かないお店でありたかったので、商品選びにもとても慎重になりました。その気持ちに賛同してくださるお客様たちに出会えて、楽しい毎日が送れ、本当に幸せだと感じています。

そんな中で幼いころから好きだった「香り」についてもっと追及してみたい、もっと知りたいという気持ちがあふれ本格的に精油を学び始めます。最初はアロマテラピー検定を、そしてAEAJ認定アロマテラピーアドバイサーの資格を取ります。AEAJ認定ナチュラルビューティスタイリスト、AEAJ認定環境カオリストなどの資格も取得し、その後は子育て期間を経て、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターの資格を取得しました。

インストラクターとなってからは、「香りを1秒嗅ぐだけでこんなにも気持ちがリフレッシュされるんだ」という体験をたくさんの方に知ってほしいと感じて活動しています。もっと簡単に生活の中に香りを取り入れて、癒される瞬間や疲れから解放される瞬間を味わってもらえたらいいなと思っています。香りは脳へ直接働きかけ、記憶と結びついていたり、自律神経を整えてくれたりします。忙しい日々のちょっとした合間、ふわっと香ってくる香りですーっと気持ちが安らぐ、そんな体験のお手伝いをしたいと考えています。

香育事業も行います。「香育(こういく)」は子どもたちに向けた「香りの体験教育」です。 植物の恵みである精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝えます(AEAJ「香育とは」より)。子供たちの笑顔は精油以上に心を癒してくれます。そして、ボランティア活動としてもアロマテラピーを取り入れていきます。福祉施設や介護施設にてアロマクラフト講座も行います。

依頼等につきまして

講師への講座依頼や執筆依頼はお問い合わせよりお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら




おすすめ